最近、コスプレのイベントは増えてきていますよね。趣味で楽しむものから本格的なものまで、たくさんの方が集まります。
キャラクターになりきったカワイイ女性もいれば、女性が男性のキャラになりきる方も多く、クールなメイクが印象的ですよね。
そんな男装メイクはどのようにすると男性らしさを作れるのでしょうか?
男装メイクのポイントをご紹介します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
-
夏祭りの浴衣に合うかわいい髪型!ミディアムヘアの簡単アレンジ
夏には楽しい行事がいろいろとありますよね。夏祭りや花火大会など、浴衣を着る機会もあると思います。 ...
-
-
スマホの自撮りでかわいく見せるコツ!テクニックでもっと好印象
今は多くの人がスマホを持ち、SNSなどに投稿する人も増えています。スマホで自撮りをする機会もますます...
-
-
シャンデリアの掃除方法は?簡単にできるシャンデリアの掃除方法
自宅にシャンデリアが飾られている人もいますよね。とっても豪華できれいですから、見ていてうっとりするこ...
-
-
子犬の噛み癖は2ヶ月でもしっかりと直そう!その方法を教えます
生後2ヶ月のかわいい子犬。しかし、噛み癖に悩まされている飼い主も多いと言われています。 しかし...
-
-
目薬の差し方には裏技があります。上手く差すコツと正しい使い方
目薬を差すのが苦手という人もいますね。目に入ってくるのが見えるのですから当然です。 ですが場合...
スポンサーリンク
コスプレで男装メイクをするなら目元がポイント
最も顔の印象が大きく変えることができるのは目元のメイク
- 目元のメイクを二次元寄りにすることで、一気にキャラクター感を出すことができますし、顔の雰囲気もガラッと変えることできるのです。
目元のメイクは目の形を変える以外にも、カラーコンタクトレンズにて目の色を変える事が重要です。
カラコンをつけることで外国人のようにすることもできますし、アニメキャラクターならではの色のついた目にすることで一気にキャラクター感を引き出すことできるでしょう。 - 目の形を変える化粧としてよく用いられる方法としてはダブルラインを引く方法があります。
ダブルラインとは、二重の上の線をガッツリ引いて目の大きさを大きくすることができ、よりなりたいキャラクターの目の形にするものです。
ダブルラインを引くのが難しいという人はアイシャドウで影を作る方法もあります。
コスプレで男装メイクをするならダブルラインでなりたいキャラに変身
コスプレで男装メイクに挑戦する場合は、先ほどもお伝えした、ダブルラインを引いてみる事をお勧めします。
ダブルラインはキャラクターに寄せた目の形を作ることができる
方法としては、アイシャドウやアイライナーで目を大きく見せたり形を変えることができるのです。
アニメキャラクターは特に目が特徴的で、目が大きかったり鋭かったりしますよね。
その特徴をとらえた目の形を作ることで、よりキャラクターに近づける事ができるのです。
男装メイクの場合は目を大きくするというよりも、目力を引き出す事が大切になってきます。
男性らしい鋭くて掘りの深い目もメイクにて作る事ができます。
このダブルラインと眉消しのメイク方法をマスターすれば、どんな人でもなりたいキャラクターに似せることができるでしょう。
もともと一重の人でも目の大きさが小さい人でもメイク方法を工夫すればいくらでもどうにでもなりますよ。
男装メイクのコスプレは眉毛も大切
コスプレでメイクをする場合は、目元のメイクが重要であるとお伝えしてきました。
目のメイクももちろん大切ですが実は眉毛のメイクもかなり重要
キャラクターによって眉毛の形は様々で、眉毛を似せることでよりなりたいキャラクターに近づけることができます。
特に男装メイクの場合は、目頭と眉頭を近づけた方がより男性的な顔立ちになります。
そのため、目頭と眉頭を近づけるために眉毛を全部剃り、新しい眉毛を書く人もいるようですね。
全部眉毛をそってしまった方が綺麗な出来栄えにはなると思いますが、学生だと眉毛を全部剃るのは抵抗があると思います。
そういった場合は眉毛用の眉毛を消すコンシーラーなども売ってますので利用してみてもよいでしょう。
慣れるまではうまく使えないかもしれませんが、慣れてしまえば気軽に眉毛の形を変えることができるのでおすすめです。
コスプレで男装メイクをする時は陶器のような肌を目指す
コスプレで男装メイクをする場合は、目元のメイクだけできればよいというわけではありません。
メイクをする時には肌や顔の形も気を付ける必要がある
男装メイクをより美しく見せるためには陶器のような美しい肌を演出しなければなりません。
アニメのキャラクターはみんな美しい肌をしているため、より肌を綺麗に見せる事が大切です。
肌のくすみなどはコンシーラーなどでカバーしてメイクの土台を作ってみましょう。
そして、堀の深さを演出したり、シャープな顔の形を作るためには、シェーディングとハイライトを使ってメイクをする必要があるでしょう。
女性は顔の輪郭が男性よりもふんわりしていますので、顎や頬にシェーディングを入れてシャープにしたり、ノーズシャドウを入れて鼻を高くするなどしてみましょう。
ちなみに、可愛い顔立ちの男性キャラクターをコスプレする場合は大げさに行わない方が良いでしょう。
男性らしく見せるために引き締まった輪郭の作り方
男性キャラクターに寄せるためには、より男性らしい輪郭を作る必要があります。
その方法としてはテーピングをする必要があります。
テーピングを顔に使うことで、女性ならではの丸い顔の輪郭を持ち上げてよりシャープな輪郭を作り出すことができます。
顔のたるみも上にリフトアップすることですっきりとした印象にすることができるでしょう。
テーピングをする場合、テーピングがはみ出てしまうと出来が良くなくなってしまうので、見えないように気を付けてください。
また、化粧下地などで隠したり、ウィッグでうまく見えないようにすることができます
コツとしては、あまりテープは下に来ないようにして、気持ち上の場所にテープを止めるようにしてみてください。
慣れるまでは大変ですが、慣れてしまえば顔の輪郭を大きく変える事ができるので男装メイクをする場合はぜひ挑戦してみてください。