オリーブオイルはどこのご家庭にもあり、パスタやサラダなどの調理に使うことが多いですよね。
最近は健康に良い油が注目されていて、オリーブオイルも再注目されています。
そんなオリーブオイルですが、気がつくと賞味期限切れになっている…。なんてことはありませんか?
賞味期限が切れていると、食用にするには抵抗がありますが、オイルとして活用することができます。
オリーブオイルを使ったさまざまな活用法をご紹介します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
長時間運転をする時の休憩の目安!眠気や疲労を感じた時は休憩を
長時間運転をする場合、事故を防ぐためにもこまめに休憩をはさみながら運転をすることが大切です。...
-
お葬式に出席する場合の香典の渡し方と服装のマナーを理解しよう
お葬式に出席することになった場合、香典袋はどれがいいのか、渡す時のタイミングや渡し方はどうしたらいい...
-
ライブに行くために仕事を早退する場合に使える言い訳を教えます
好きなアーティストのライブは自分た休みの日にあるとは限らないですよね。平日の夜に開催されるということ...
-
ホイップクリームを保存するなら冷蔵?冷凍?オススメの保存方法
ホイップクリームって意外と余ってしまい困りませんか?冷蔵保存でどの位持つのかが気になりますよね。...
-
夢と潜在意識の関係は?潜在意識は夢でメッセージを伝えてくれる
夢と潜在意識には関係があるという話を聞くこともありますが、実際にそんなことは起こり得ることなのでしょ...
-
犬に食べさせてはダメ!クッキーや食べ物は人間用の物を与えない
飼い主さんが食べている物を犬が欲しがることもあります。ですが、人間用のクッキーなどの食べ物を犬に与え...
スポンサーリンク
賞味期限切れオリーブオイルの活用法はクレンジングとして
賞味期限が切れてしまったオリーブオイルは、メイク落としとして活用することができます。
【手順】
- 手のひらにオリーブオイルを適量取り、メイクに馴染むようにしながらマッサージをする
- ぬるま湯を手に取り、肌のオリーブオイルを浮かせるようにして再度マッサージをする
- ぬるま湯でメイクとオリーブオイルを洗い流す
- 自分が使用している洗顔フォームで綺麗に肌を洗う
オリーブオイルでメイクを落として大丈夫なのかな?と思うかもしれませんね。オイルのベタベタ感が綺麗に落とせるかも気になることだと思います。
ですが、洗顔フォームを使って綺麗に洗い流せば、オリーブオイルのベタつきもスッキリ綺麗にすることができますよ!
賞味期限が切れてしまったオリーブオイルは、こんな風に活用することができるのです!
賞味期限切れオリーブオイルの活用法…。手作りキャンドル
賞味期限が切れたオリーブオイルを使えば、キャンドルを手作りすることもできます。
■道具
- 賞味期限が切れたオリーブオイル
- 食用油凝固剤
- 紙コップなど型になるもの
- 温度計
- 割り箸
- タコ糸
- あれば着色用の食紅とお好みのアロマオイル
■作り方
- 賞味期限が切れたオリーブオイルを鍋に入れて、80~90度になるように加熱する。高温になりすぎないように注意しましょう。
- 食用油凝固剤を普段使う量よりも多めに入れる。規定の3倍の量を目安に入れてください。色を付けたい場合は、この段階で食紅を入れます。
- 型にオリーブオイルを少し流し込む。香りを付けたい方は、この段階でアロマオイルを入れてください。
- 型になる入れ物よりも5センチほど長くタコ糸を切って割り箸ではさみ、カップの上に置いて芯を固定します。
- 残りのオリーブオイルをカップに注ぐ。
- オリーブオイルが固まったら、芯になるタコ糸を1センチほど残してカットします。これで完成!
賞味期限切れオリーブオイルの活用法!オリーブオイル石けんに
賞味期限切れのオリーブオイルを使った簡単手作り石鹸です。
■材料
- 賞味期限切れの古くなったオリーブオイル
- Soda caustica(水酸化ナトリウム・・・苛性ソーダ)
- ミネラルウォーター(精製水でも可)
- バケツ・・・2つ(オリーブオイルの量が少ない場合はボウル2つでも可)
- 料理用の温度計
- 手袋
- ゴム手袋
- ゴーグル
- ミキサー
■作り方
- オリーブオイルの重量を測る
- オイルの量に合わせて苛性ソーダとミネラルウォーターを入れる(強アルカリ性のためゴム手袋を着用して作業してください)
- ミネラルウォーターに苛性ソーダを少しずつ加える(煙が出るため、ベランダなど屋外で作業するようにしましょう。手袋とゴーグルを着用してください)
- 苛性ソーダの粒が完全になくなるまでかき混ぜる。煙がでなくなったらOK
- 苛性ソーダを溶かしたミネラルウォーターにオリーブオイルを加えてよくかき混ぜる
- かき混ぜていると塊が浮き上がってくるので、ミキサーに入れて更にかき混ぜる
- クリーム状になったら完成
- 好みの型に流し入れ、1日固めたら好きな形にカットするなどしてください
オリーブオイルの賞味期限について
オリーブオイルは健康効果なども手伝って人気になり、スーパーなどでも手軽に手に入れることができるようになりました。
購入して使っているという人も多いですよね。
ですが、オリーブオイルはあまりたくさんの量を消費することがないため、賞味期限が来るまでに使い切ることができない場合もあります。
未開封の状態でのオリーブオイルの賞味期限は、瓶詰めにされてから12ヶ月~18ヶ月とされています。オリーブオイルが入れられている容器を確認すると、詳しい賞味期限が記載されていますので、そちらを確認してみましょう。
開封した後のオリーブオイルの賞味期限ですが、開封したあとは容器に書かれている賞味期限とは異なってきます。
開封してから3ヶ月を目安にして消費するようにしましょう。
また、開封してから時間がかなり経過しているものについては、加熱して使用するようにしてください。